国民年金基金とは?

国民年金による老齢基礎年金については全国民に加入義務がありますが、平成29年度価額において満額(フルペンション)の老齢基礎年金であっても779,300となっていますので、老齢基礎年金額だけで将来の生計を担っていくのは難しいという面は否めません。

 

 その将来設計を補うものとして存在している制度の一つが国民年金基金制度です。

 

※国民年金のみの方が将来に備えるためのものとしては、他に確定拠出年金、小規模企業共済、付加年金、農業者年金、個人年金、NISAなど多種多様なものがありますので、必要に応じて組み合わせ等をして活用することが望ましいといえます。

 

 この国民年金基金に加入できるのは国民年金の第1号被保険者の方に限定されており、第2号被保険者の方や第3号被保険者の方は加入することは出来ません。

 

※第2号被保険者の方は厚生年金被保険者でもあるため既に厚生年金による補償があること、第3号被保険者の方は被扶養配偶者であり国民年金保険料を免除されている方のため対象から除外されています

 

 また、国民年金第1号被保険者であったとしても、国民年金保険料を納めている方が対象であり、国民年金基金の掛金のみ納めて国民年金保険料を納めないということはできず、加入する場合は保険料と掛金の両方を納めることが前提です。

 

 言い換えると、国民年金保険料を全額納めることにはならない一部免除を含めた国民年金保険料の免除を受けている方や学生納付特例、若年者納付猶予制度を利用している方は国民年金基金に加入することは出来ません。

 

 なお、国民年金基金は最低限1口に加入する必要があり、68,000円を上限として将来の給付希望額に合わせて口数を積むことが出来ます。

 

 また、給付の型を選択することができ、終身年金または有期年金、有期年金であっても給付の希望期間を考慮して給付の型を選択することになります。

 

 

 補足として国民年金基金の掛金については、その全額を社会保険料控除として使用することが出来ますので、将来への備えと現在の税負担の軽減を図ることが出来る非常に有利な制度であるといえます。